2009年9月アーカイブ

大切なお知らせ

user-pic
0

 

  bu9283.jpgご好評いただいております三番屋の竹の子山椒煮の ご自宅用お得小袋入り商品 525円(税込み)は昨今の仕入れ価格上昇によりまして今日まで何とか頑張ってまいりましたが、急激な価格変動にとうとう量目の変更をせざるを得なくなりました。

現状は内容量140グラム入りでしたが21年10月1日より110グラム入りとさせていただきます。何卒、ご理解の程お願いいたします。

 友達が娘さんと一緒に遊びに来てくれました。1日目は大阪の道頓堀周辺に行き、2日目はユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行きました。

 

bu9221.jpg

bu9222.jpg

bu9223.jpg    bu9224.jpg

bu9225.jpg

bu9226.jpg

USJはハローウィンのイベントがあり、しかもこの連休で考えられない程の人出でした。スパイダーマンのアトラクションはなんと!!4時間も並びました。(ありえない!!!)夜のパレードはとても綺麗でした。

bu9227.jpg

bu9228.jpg    bu9229.jpg

bu92210.jpg    bu92211.jpg

bu92212.jpg    bu92214.jpg

bu92213.jpg     bu92215.jpg            

連休のお知らせ

user-pic
0

bu8121.jpgシルバーウィークの三番屋の休業日のお知らせです。

9月20日(日)から23日(水)まで休業とさせていただきます。

稲刈り

user-pic
0

bu9163.jpg   bu9164.jpg

bu9161.jpg   bu9162.jpg

三番屋の田んぼの稲刈りが昨日9月16日より始まりました。今年は稲刈り機を新しくし、一層、気合が入っています。私「やぎ」もJAの方に教えてもらいながら運転して稲を刈ってきました。農小屋に戻り乾燥機にモミを入れてこの日の作業は終了。

今年もお得意様へほんの少しではありますが、味見をしていただきたく10月の初めには女将より発送させていただく予定です。どうぞご賞味下さい。

9月15日発売の週刊女性さんに三番屋の竹の子山椒煮が掲載されました。

bu9151.jpg

bu9152.jpg

「大御所芸能人の取り寄せグルメ鉄板リスト」という特集で露木茂様からご紹介いただきました。露木様からのご紹介コメントです。「温かいごはんや焼酎、日本酒がすすむ日本の味です。」

30名様に読者プレゼントもあります。是非ご応募下さい。

これもメダカ?

user-pic
0
bu911.jpgもらったメダカが産卵して数が増えて今では沢山いますが、その中に卵から孵ったばかりの時から泳ぎ方も他のとは違ったメダカがいました。大きくなるにつけて形も違うし・・・。みんなは金魚と違う?と言いますがメダカしかいない水槽で生まれたのですが・・・。赤いメダカは養殖メダカなのでこういった形のもたまには生まれるのでしょうか。

bu9071.jpg   bu9072.jpg

ご近所の花屋さんからいただいて育てているセロリオクラです。セロリは玉葱と一緒にスープにしたら美味しかったです。オクラは黄色い綺麗な花が咲き、1つ収穫しました。サラダに加えてみました。取立てで皮も柔らかくてちゃんとネバネバしていました。

このアーカイブについて

このページには、2009年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年8月です。

次のアーカイブは2009年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。