三番屋: 2015年12月アーカイブ

271230.jpg年末は12月31日(木)の午前中(11時頃まで)にて本年の営業を終わらせていただきます。
発送は本日、12月30日(水)出しを最終とさせていただきました。
新年の営業は1月7日(木)朝10時よりとさせていただきます。

ごちゃごちゃと

user-pic
0

271228.jpg竹藪の機械置き場。ユンボが2台。運搬車も2台。良く分からない大きいやつもある。全部を置こうとすると少し屋根からはみ出してしまいます。「大きいやつ」邪魔なだけなんですけど・・・。

広げていきます

user-pic
0

2712281.jpg   2712282.jpg
 昨日、運んだままの土。今日はそれを広げました。粘土が多いので少し固まりが残っています。

削っています

user-pic
0

271227.jpgせっかく通路を作ったのに、この壁の所が良い土なので、もう少し削っています。通路も広くします。

広い所・ほぼ終了

user-pic
0

271226.jpg広い所の土入れ。ようやく終わりました。正確には未だほんの少し残っていますが追々やっておきます。

霧が出ていました

user-pic
0

2712221.jpg今日も午前中は山で頑張ろう!と思って行くと霧が出ていました。地面も濡れていて作業を断念。

2712222.jpg帰り道。竹藪を出て直ぐの所ですが真っ白。太陽もボンヤリしています。

新しいユンボ

user-pic
0

   2712172.jpg
新しいユンボが届きました。今までは、ずっと三菱さんのでしたが今回は日立さんのです。
ギアが2個しかないのが違うくらいで後は使い易い感じです。

潰しています

user-pic
0

271215.jpg土を削っていると色々な土に当たります。粘土層は削ると固まりで落ちてきます。これをユンボの先を使って潰してサラサラの土にします。今年は良い土に恵まれています。

271214.jpg土を削る時に親竹の根元の土を取ったり、竹自体をどかしたりすると竹の子が出てくる時があります。
太い根から幾つも細かい根が張っていて、そこから竹の子が生長しています。

二台動かして

user-pic
0

2712133.jpg運搬車が直り、今日は2台使って土入れをしました。12月と思えないほど暖かい1日でした。

2712131.jpg1台は広い所に土を運び、もう1台は池の所に土を運びました。ここも傾斜がきついので危ないです。

2712132.jpg2台も動かすと土を削るのが忙しい。今日は8本も竹をユンボで根ごと引きずり降ろしました。

土取り場を移動

user-pic
0

271212.jpg広い所が、ほぼ完成してきて後は端の方が残っています。一番近い土取り場に移動しました。

道の所・あと少し

user-pic
0

271210.jpg道の所が、あと少しで終わります。反対側があと少し残っています。土を削る場所を移動してやります。

これは何?

user-pic
0

271205.jpg今朝も竹藪に行ったら、こんな機械が置いてありました。とりあえず邪魔なので、動かしてみて、どかしました。こんな事をしていたし今日は、ろくに土入れも出来ませんでした。

こんなに大きい

user-pic
0

271204.jpg今日も土を削っていたら、いくつか竹の子が出てきました。こんなに大きいのもありました。
s氏が知り合いの方に持って行ったところ、とても喜んでくださったそうです。

271203.jpgこの時期、竹藪て何かしてるの?と良く言われます。土入れです。坂の所が昨日、終わりました。

Calendar

2016年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

やぎちゃん管理サイト

このアーカイブについて

このページには、2015年12月以降に書かれたブログ記事のうち三番屋カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは三番屋: 2015年11月です。

次のアーカイブは三番屋: 2016年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。