竹の子・竹薮: 2011年10月アーカイブ

原木椎茸

user-pic
0

10291.jpg竹薮の片隅に原木で椎茸を作っています。(家で食べる)木を増やした為こんなに窮屈に。

10292.jpg

木を並べ直そうとDさんが今日は一部を綺麗にしました。まだまだ沢山あります・・・・。
yagiは切った竹を運んでいました。今日はメチャクチャ疲れました。
10281.jpg藁撒き作業は小屋の所がやっと終わりました。これで灰方の藪は半分が終わりました。
今日は暑かった~。藁でカッパが真っ黒になりまして洗ったら黒ーい水が・・・。汚な。

藁撒き・小屋の所

user-pic
0
1027.jpg小屋の所の藁撒きをやるぞ!と思ったら、切った竹を未だどかしていなかったんですねぇ。
はあ~重たい。どけてからやっと藁を撒き始めました。
10262.jpg田んぼから持ち帰った藁を竹薮に敷き詰めています。今日は梅の樹の所と坂の所を終える事が出来
ました。明日からは寒くなるようなので、藁敷きで竹薮の地面がホカホカ暖かくなってちょうど良いタイ
ミングで撒く事となりました。後は小屋の所と池の前と隣の伯父さんの藪の境界が残っています。
それから物集女の藪もあります。鼻の穴が真っ黒になる程、頑張っています。

藁敷き開始

user-pic
0
1024.jpg竹薮に藁を敷く作業にいよいよ取り掛かります。田んぼから持ち帰った俵状の藁をほぐしながら山
一面に均一に広げて敷き詰めます。簡単そうに見えますが均一にするのは神経を使います。
これが全て終われば最後に土入れ作業があります。

電柵強化中

user-pic
0

 

10263.jpg竹薮をグルッと一周、ネットと電気柵を付けています。イノシシ避けです。
今年に入って回りの藪の持ち主さんたちもネットを張ったり電柵を付けたり、だんだん皆同じ様な感じ
になってきました。うちはおかげでイノシシは入ってこなくなりましたが人間の泥棒が入って道具を盗
られました。なので、電柵を強化しています。大事にしている物なのに許せん!!!

これ、なーんだ?

user-pic
0

10202.jpg午後からDさんが1人で竹薮へ昨日・今日と行ってくれています。イノシシ避けの電柵を強化しに。
作業中に見つけたのが竹の子の新芽です。写真は横向きで撮っています。
この新芽をイノシシに食べられてしまうのです。うちだけでなく、他所の藪もネットを張っています。

10201.jpg

田んぼは午前中に行きましたが亀岡に入った途端、凄い霧で藁も湿っていて話になりませんでした。

雨上がりの竹薮

user-pic
0

10161.jpg     10162.jpg
昨夜は凄い雨が降りましたが今朝はとても良い天気になり、竹薮へ行きました。
切った竹から枝を切り地面に置いておきます。数日すると枝から笹が取れます。余分な枝を外すと
笹の葉が地面に敷き詰めた様にフカフカになります。

10163.jpg     10164.jpg
笹が落ちて丸ハゲになった枝と切った竹の山(枝は切ってあるので長い筒状になっています。)
田んぼから藁をどんどん持ち帰っています。11月に入ったら藁敷き、それが終われば土入れです。

あ~しんど

user-pic
0

1007.jpg竹薮の竹切りも早く終わらせなければならず、今日も午前中は山へ行きました。斜面を切った竹を
引きずり降ろして一箇所に固めて又斜面を歩いて上がる。これは結構きついです。
午後からは店、合間には田んぼ。さすがに私でも体力の限界が見えてきました。
それでも誰もいたわってくれないんだから信じられませんわ。でも頑張りますよ。

今日は竹薮

user-pic
0

10021.jpg竹薮へ竹を切りに行きました。もう藁が出来ているので藪を急いでやらなければいけません。
今日はノコギリを1本しか持って行かなくて、替え刃で枝を切っていたら、チンタラしてラチが明かない
ので初めは午前中だけ行こうと思っていましたが、ノコギリを取りに帰ってお弁当も買って結局は1日作業になりました。

10022.jpg

Dさんが一人で頑張って竹を切ってくれています。新竹も青々していて竹の間隔も広くなりました。
なかなか綺麗な竹薮になってきましたよ。

このアーカイブについて

このページには、2011年10月以降に書かれたブログ記事のうち竹の子・竹薮カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは竹の子・竹薮: 2011年9月です。

次のアーカイブは竹の子・竹薮: 2011年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。